クラウド会計に強い税理士が絶対に良いワケ!
このホームページをご覧のお客様は、おそらくITツールの利用への抵抗がなく、クラウド会計ソフトに限らず、効率化やコスト削減を図ることができるITツールがあれば積極的に利用していこうというお考えではないでしょうか。
税理士の側はそれを得意としている税理士もいれば、不得手な税理士もいます。
いくら知識や経験があっても、ITリテラシーが低い税理士であれば、今、このホームページをご覧いただいているお客様とはミスマッチになる可能性が高いでしょう。
ビジネスは凄まじいスピードで変わっていきます。
私たち税理士は、お客様のビジネスをサポートするのが仕事ですので、お客様の先回りをしていかなければならないと考えています。
クラウド会計ソフトに強いかどうか、ということはそれができる税理士なのか、そうでない税理士なのか、の判断材料の一つになるのではないでしょうか。
クラウド会計ソフトを導入して経理業務の効率化を図りたい!
クラウド会計ソフトを導入して経営分析をしたい!
問題が迅速に解決するなら、面談よりもメール・チャット・インターネット会議がいい!
クラウド会計ソフト以外にも業務に役立つITツールはドンドン活用したい!
という方は、みんなのクラウド会計にお任せください!
みんなのクラウド会計が選ばれる理由
①クラウド会計ソフトに強い!
弥生会計インストラクターの有資格者、freee認定アドバイザーがいて、マネーフォワードゴールド会員です。主立ったクラウド会計ソフトについて、導入から運用までサポートすることができます。
②ベンチャーに強い!
みんなのクラウド会計を運営するみんなの会計事務所では、特にベンチャーの支援に力を入れています。
③創業融資も支援可能(※大阪近郊の方)
みんなのクラウド会計を運営するみんなの会計事務所は、日本政策金融公庫の他、大阪・兵庫の地方銀行、信用金庫とネットワークがあります。大阪近郊でご希望される方は、金融機関の紹介、業種別の融資ポイントの説明、事業計画書の作成サポートなど創業融資を受けるためのサポートをすることができます。(弊所顧問先は原則として無料。)
④申告実績が豊富!
弊所では、法人・個人を合わせて年間300件以上の申告を行っています。
ITツールを使って効率的にお客様とコミュニケーションを取りながら、一方で、ダブルチェック、厳密な進捗管理などで間違いのない申告を行っています。
⑤全国対応可能!
インターネットを活用して全国のお客様に対応することができます。
実際に遠隔地のお客様も多く、運営のノウハウがあります。
⑥みんなのクラウド会計でできるその他のサービス
会計業務以外の経理業務のアウトソーシング、IPOの支援、M&Aの支援、他士業の紹介など、管理業務に関するあらゆる業務をお任せいただけます。
(遠隔地のお客様はサービスによっては対応できないことがあります。)